石川県の子育て支援プレミアムパスポート(子育て支援)

石川で子育て支援パスポート、プレミアムパスポート・いしかわエンゼルマーク

石川県 いしかわエンゼルマーク(アプリ・申請取得方法・協賛店)

いしかわエンゼルマーク運動とは

  • すべての子育て家庭を対象に、授乳・おむつ替えの設備の設置やお子様への粗品プレゼント、親子料理教室などの子育て応援サービス活動を行う企業・団体を「いしかわエンゼルマークの店」として認定します!
  • 認定店が実施する子育て応援サービス活動を子育て便利マップ(外部リンク)により紹介し、子育て世帯にPRします!
  • 毎月19日は県民育児の日!いしかわエンゼルマーク運動では、「県民育児の日」をPRします!

いしかわエンゼルマーク運動の内容

いしかわエンゼルマーク運動では、各企業で次の2つの取り組みが実施されます。

1.すべての子育て家庭を対象とした、子育て応援サービスの提供。

子育て応援サービスの内容は以下の1~4のいずれかの活動となります。

(1) チャイルド・プレミアム事業

毎月19日の「県民育児の日」に、お子様(18歳未満)連れで来店された方々を対象に割引等のサービスが実施されます。
例:県民育児の日に粗品プレゼント、割引、ポイント割増 等

(2) 親子ウェルカム活動

親子が安心して外出できる環境づくりやお得なサービスが提供されます。
《環境づくり》
例:授乳・おむつ替えの設備の設置、子どもの遊び場の設置、ベビーカートの貸し出し等
《お得なサービス》
例:親子連れの買い物客に粗品やお菓子プレゼント、割引、ポイント倍増 等

(3) 地域で子育て応援活動

市町、町内会、商店街、学校などと連携し、地域のお祭りや文化祭等のイベントで親子や子ども向けの企画が実施されます。
例:地域のお祭り、商店街のイベント、学園祭 等

(4) 親子わくわく体験づくり活動

親子や子どもの参加、体験を通して、親子の絆や子どもの健やかな成長を促す活動を企業が独自に実施します。
例:親子料理教室、親子職場体験、親子工場見学会 等

2.「県民育児の日(毎月19日)」に自社で実施できるキャンペーン活動。

例:館内放送、チラシへの掲載 等

「県民育児の日」とは?

県では、県民のみなさまに子育ての大切さについて改めて考えていただくとともに、仕事と生活の調和(ワークライフバランス)について考えるきっかけとなるよう、いしかわ子ども総合条例において、毎月19日を「県民育児の日」と定めています。

=PR=

------- PR -------

=PR=全国30エリアで毎月開催、キッズ&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会

=PR= キッズ&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会、全国30エリアで毎月開催

ファミリー撮影

家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」が手がける無料撮影会(子育て費用相談会がセット)は、おしゃれで可愛いデザインブースでプロカメラマンが撮影(1組15分撮影、10カット以上の写真データが無料)。全国30エリアで毎月開催、抽選待ちとなるほどの人気イベントです。

Fammの無料キッズ撮影会+子育て費用の相談会 ファミリー撮影

石川県 子育てプレミアム・パスポート

プレミアム・パスポート事業は、子育てを社会全体で支えることを目的に、妊娠中の子を含めて2人以上のお子さん(満18歳未満)がいる石川県内のご家族を協賛企業が支援する制度です。

プレミアム・パスポートを協賛企業の店舗で提示すると、割引などの特典が受けられます。

交付対象について

プレパスの交付対象となるのは、妊娠中を含めた直系の18歳未満の子どもが2人以上いるご家庭で、 住民票上同一世帯の方です。

子ども(18歳未満)が1人いて2人目を妊娠中の方は2子世帯用のプレパスを申請できます。

子ども(18歳未満)が2人いて3人目を妊娠中の方は3子以上用のプレパスを申請できます。

※同じ住所にお住まいでも世帯分離されているご家族の方は交付対象とはなりません。

※住民票上の同一世帯内の傍系親族(おじ・おば等)は、交付対象とはなりません。

交付枚数

申請世帯のうち、大人(18歳以上)の方の人数分を発行できます。

発行枚数は、同一世帯の大人お一人につき1枚とし、最大6枚までとします。

=PR=

------- PR -------

=PR=全国30エリアで毎月開催、キッズ&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会

=PR= キッズ&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会、全国30エリアで毎月開催

ファミリー撮影

家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」が手がける無料撮影会(子育て費用相談会がセット)は、おしゃれで可愛いデザインブースでプロカメラマンが撮影(1組15分撮影、10カット以上の写真データが無料)。全国30エリアで毎月開催、抽選待ちとなるほどの人気イベントです。

Fammの無料キッズ撮影会+子育て費用の相談会 ファミリー撮影

マクドナルドハッピーセットが「子育て支援パスポート」で420円

2022年4月1日より、ハッピーセットの子育て支援パスポート特別価格が420円に変更されました。

対象メニューは、チーズバーガーセット(朝マックはチキンマックナゲットセット)で変更なし。サイドメニューは、マックフライドポテトS・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダの四種類から一つ選べるようになりました。(朝マックはハッシュポテト・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダから)

マクドナルドの子育て支援≫ハッピーセット420円

※ 1回の提示で、保護者1名と、お連れのお子様の人数分までご利用可能
※ カード形態で「子育て支援パスポート」を発行していない自治体の方は、各自治体のHPからパスポート画面を印刷、またはスマートフォン等に表示し提示。

次回のハッピーセット、2024年10月18日(金)から、トムとジェリー・わんだふるぷりきゅあ

10/18(金)からのハッピーセットは、  「トムとジェリー」、「わんだふるぷりきゅあ」「絵本 ぼくらニセなかよし」、「図鑑 全国ご当地人気キャラずかん AR動画つき」です。

2024年10月のハッピーセット
トムとジェリーのハッピーセット
わんだふるぷりきゅあのハッピーセット

第1弾 10/18(金)~10/24(木)

方向がかわるよ! スポーツカーでおでかけジェリー・にげろ! 走るジェリー・にげろ! 走るジェリー

まわる!キラキラ フレンドリータクト・こむぎ&ユキ ペアブレスレット・のぞいてみて! ワンダフルパクトキャリービューワー

第2弾 10/25(金)~10/31(木)

トムとジェリー なかよしカート・ジェリーがくるくるまわるぞ! ティーカップこま・トムがぐらぐら わなげチャレンジ

プリキュアにへんしん! クリアコーム・キラニコトランク おしゃれミラー・こむぎとおでかけ! パスケース

第3弾 11/1(金)

さいごは全しゅるい!
どれがもらえるかは、おたのしみ!

プラレール・ハローキティのハッピーセット(2024年9月後半)

9/13(金)からのハッピーセットは、  「プラレール」、「ハローキティ」「絵本 とんでけ!ぷいぷい」、「図鑑 水族館にいこう 海の生物 AR動画つき」でした。今回は、週末限定品(9/14・9/15・9/16)もありました。

2024年9月後半のハッピーセット
プラレールのハッピーセット
ハローキティーのハッピーセット

第1弾 9/13(金)~9/26(木)

E8系新幹線つばさ・E5系新幹線はやぶさ・京阪電車13000系きかんしゃトーマス号・C61 20号機蒸気機関車

ハローキティ ミニたっきゅうセット・ハローキティ ミニゴルフセット・ハローキティ ミニバスケセット・ハローキティ ミニボウリングセット

週末限定 9/14(土)・9/15(日)・9/16(月)

プラレール スペシャルDVD2024

ハローキティ ビッグシール

第2弾 9/27(金)~10/10(木)

923形ドクターイエロー・パンダくろしお「Smileアドベンチャートレイン」・E235系山手線・レッドストリーム スペシャルカラー(マクドナルド)・ひみつのプラレール

ハローキティ そうがんきょう・ハローキティ おしぼりケース・ハローキティ くしつきラケットミラー・ハローキティ おうえんクラッパー・ひみつのおもちゃ

第3弾 10/11(金)

さいごは全しゅるい!+ひみつのプラレール
どれがもらえるかは、おたのしみ!

生鮮ひろば 大阪屋(白山市)

3子以上世帯用プレミアム・パスポート特典
第2・第4水曜日 全商品3%割引

2子世帯用プレミアム・パスポート特典
第2・第4水曜日 全商品3%割引

連日、多くの客で賑わうスーパー『大阪屋』。1953年創業で、元々は鮮魚や青果物を中心に取り扱っていたが、約20年前から惣菜に注力。今では揚げ物や煮物、巻き寿司に丼物など100種類以上の惣菜・弁当が揃い、店内の半分以上を占めるほどに。白山市の観光スポットでもあります。

コメダ珈琲「子育て支援パスポート」でミニソフトを無料

コメダ珈琲の多くの店舗では、子育て支援パスポート提示のお客様を対象とし、ご注文されたお客様(店内飲食限定)へ、ミニソフトを1つ無料サービス。(対象はお子様もしくは妊婦様)

*対象外の店舗もありますので、事前に各店舗にご確認下さい。

ミスタードーナツ「子育て支援パスポート」一部店舗で特典・割引

住宅ローン・教育ローン・マイカーローン金利優遇

いしかわエンゼルマーク運動 URL

「いしかわエンゼルマーク運動」とは

石川県で≪子育て支援センター≫