鹿児島県で≪かごしま子育て支援パスポート≫子育て支援パスポートとは?

鹿児島で子育て支援パスポート、かごしま子育て支援パスポート
=PR= asoview(アソビュー)& SOTOASOBI(そとあそび)

レジャー・遊び体験予約サイト【asoview(アソビュー)】

遊び予約のアソビュー

【全国6,000施設、400種類以上の遊びを割引予約】定番の遊園地・水族館・科学館から、アスレチック・VR体験・脱出ゲームなど最新の遊びに、街ぶら着物浴衣レンタルなどの観光まで割引価格で予約。【当日買えてスマホで入場】電子チケットなので、人気の日帰り温浴施設も当日購入でそのまま利用。

遊び予約/レジャーチケット購入サイト【asoview(アソビュー)】遊び予約のアソビュー

アクティビティ予約サイト【SOTOASOBI(そとあそび)】

アウトドアレジャー予約のそとあそび

【安全性が高いアウトドアレジャーをネットで予約】「SOTOASOBI(そとあそび)」ではガイドの資格や経験・人数、保険加入の有無などをもとに、独自の安全基準を満たすガイド付きツアーのみを掲載。【ツアー前後に役立つ情報も満載】周辺の観光スポットやグルメ情報など、お出かけに役立つ情報も盛りだくさん。

アウトドアレジャー専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび )」アウトドアレジャー予約のそとあそび
=PR=pass

------- PR -------

かごしま子育て支援パスポート(アプリ・申請取得方法・協賛店)

鹿児島県では、市町村と共同で、地域全体で子育て家庭を支援する気運の醸成や子育て家庭の負担感の軽減等を目的として「かごしま子育て支援パスポート事業」に取り組んでいます。

対象者

鹿児島県内に在住する妊娠中の方及び18歳未満の子どもがいる世帯
※子育て世帯であれば1人1枚発行できるようになりました。
※ただし、18歳未満のお子さんは除きます。

仕組み

事業に協賛する企業や店舗が、パスポートを提示した対象世帯に、割引や独自の優待サービスなどを提供することで、子育て家庭を応援する仕組です。
なお、この事業で受けることのできる子育て支援サービスは、協賛いただく企業・店舗の善意により提供されるものです。
県内に在住する妊娠中の方及び18歳未満の子どもがいる世帯
(子育て世帯であれば1人1枚発行できるようになりました。)
※ただし、18歳未満のお子さんは除きます。

サービス区分について

「買う」、「食べる」、「くらし・遊び」、「理美容・健康」、「妊産婦向けサービス」、「その他」の分野で、次のようなサービスがあります。

サービスの例

  • 買う(例)○%割引、ポイント○倍サービス
  • 食べる(例)お子さん向けドリンク、トッピング等サービス
  • くらし・遊び(例)金利優遇、塾サービス提供
    入場料、ガソリン、宿泊料、写真撮影等の割引
  • 理美容・健康(例)カット時の託児サービスあり、栄養ドリンクプレゼント
  • 妊産婦さん向けサービス(例)マタニティウェアレンタル、マタニティタクシー、妊娠期におすすめのメニュー提供、マタニティグッズの割引、妊産婦さん限定ポイント割り増し など
  • その他(例)子ども向けおもちゃプレゼント

フレンドリーメニュー区分について

粉ミルクのお湯の提供、おむつ替えのスペースあり、親子で入れるトイレ(ベビーキープ設置)あり、ベビーカーでの入店可能、ベビーカー貸出あり、キッズスペースあり、授乳スペースあり、禁煙スペースあり、その他の分野で、次のようなフレンドリーメニューがあります。

フレンドリーメニューの例

  • 粉ミルクのお湯の提供
  • おむつ替えのスペースあり
  • 親子で入れるトイレ(ベビーキープ設置)あり
  • ベビーカーでの入店可能
  • ベビーカー貸出あり
  • キッズスペースあり
  • 授乳スペースあり
  • 禁煙スペースあり
  • その他(例)ベビーベッド貸出、優先駐車場等

毎月19日は「育児の日」

鹿児島県では、毎月19日を「育児の日」として、子育てを地域全体で応援する気運を盛り上げていくこととしています。育児のいく(19)をかけて、毎月19日を「育児の日」としました。
協賛店舗でも、子育て世帯に嬉しい育児の日限定のサービスを行っています。

マクドナルドハッピーセットが「子育て支援パスポート」で420円

2022年4月1日より、ハッピーセットの子育て支援パスポート特別価格が420円に変更されました。

対象メニューは、チーズバーガーセット(朝マックはチキンマックナゲットセット)で変更なし。サイドメニューは、マックフライドポテトS・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダの四種類から一つ選べるようになりました。(朝マックはハッシュポテト・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダから)

マクドナルドの子育て支援≫ハッピーセット420円

※ 1回の提示で、保護者1名と、お連れのお子様の人数分までご利用可能
※ カード形態で「子育て支援パスポート」を発行していない自治体の方は、各自治体のHPからパスポート画面を印刷、またはスマートフォン等に表示し提示。

次回のハッピーセット、3月17日(金)から、 ドラえもん空の理想郷

3/17(金)からのハッピーセットは、  「ドラえもん空の理想郷」、「おわにさま・図鑑身近な機械や道具 クイズつき」です。おまけのおもちゃが1コもらえます。

3月17日からドラえもん空の理想郷ハッピーセット
ドラえもん空の理想郷のハッピーセット

第1弾 3/17(金)~3/23(木)

ドラえもんの雲スピナー・ドラえもんのゆらゆら飛行機迷路・ドラえもんの浮かぶ飛行機

第2弾 3/24(金)~3/30(木)

ドラえもんのウォーターリングゲーム・ドラえもんのウォーターリングゲーム・タイムトラベルピンボールゲーム

第3弾 3/31(金)

さいごは全しゅるい! どれがもらえるかは、おたのしみ!

パウパトロール・プリキュアのハッピーセット(2023年3月前半)

3/3(金)からのハッピーセットは、  「パウ・パトロール」、「ひろがるスカイ!プリキュア」、「ワニくんのながいかお・図解 はじめての絵画 クイズつき」でした。

パウ・パトロールのラインナップ(ステッカー5種類)
チェイス&スウィーティー・マーシャル&エベレスト・ラブル&ズーマ・スカイ&トラッカー・ロッキー&ケント

ひろがるスカイ!プリキュアのラインナップ(ぬりえ5種類)
キュアスカイ・キュアプリズム・キュアウィング・キュアバタフライ・キュアスカイ&キュアプリズム

コメダ珈琲「子育て支援パスポート」でミニソフトを無料

コメダ珈琲の多くの店舗では、子育て支援パスポート提示のお客様を対象とし、ご注文されたお客様(店内飲食限定)へ、ミニソフトを1つ無料サービス。(対象はお子様もしくは妊婦様)

*対象外の店舗もありますので、事前に各店舗にご確認下さい。

ミスタードーナツ「子育て支援パスポート」一部店舗で特典・割引

住宅ローン・教育ローン・マイカーローン金利優遇

かごしま子育て支援パスポート「Kosopa」 URL

本日19日は育児の日です!! | kosopa かごしま子育て支援パスポート
kosopa かごしま子育て支援パスポート「本日19日は育児の日です!!」

鹿児島県で≪子育て支援センター≫

鹿児島県で婚活サイト≪かごしま出会いサポートセンター≫

タイトルとURLをコピーしました