岡山市 保育園・認定こども園の地域子育て支援センター
岡山市の地域子育て支援拠点は、0歳から就学前までの子どもとその保護者が利用できる子育て支援施設です。保育園や認定こども園、児童館に併設されていて、市内に44施設あります。子育て親子の交流の場の提供や、育児相談、育児講座、その他各施設の特色を活かした取り組みで子育てを支援しています。
【北区北・御津・建部】
第二すみれ保育園子育て支援センター
岡山市北区下足守1545-1 (第二すみれ保育園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の9時から16時
育児相談 月曜から金曜の9時から16時
育児講座 親子体操や読み聞かせ、おもちゃ作りなど。
「0、1歳児集まれ!」「2、3歳児集まれ!」「親子クッキング」等イベントを行う日もあります。
依頼があれば出張保育も行っています。
白ゆり子育て支援センター
岡山市北区辛川市場321-1 (認定こども園白ゆり 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の10時から15時
育児相談 育児相談・発達相談・就学相談は完全予約制のため事前にお知らせください。
育児講座 すくすくサロンとして、絵本の読み聞かせ、季節の遊び、育児の情報交換など。
御津金川地域子育て支援センター
岡山市北区御津金川476 (岡山市御津金川認定こども園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から土曜の9時30分から16時30分
育児相談 月曜から土曜の9時30分から16時30分
育児講座 ふれあい遊び、リズム遊び、育児講座、絵本の読み聞かせ、親子リトミック、おもちゃ作りなど。
【北区中央】
なかよし地域子育て支援センター
岡山市北区島田本町1-4-41 (なかよし保育園 内)※駐車場有(許可証を発行します)
交流の場 月曜から金曜の10時から16時(11時30分からはランチタイムです)
育児相談 電話相談: 月曜から金曜の10時から16時
面接相談: 月曜から金曜の10時から11時30分、12時30分から16時
0歳児親子対象の相談会や保健師さんによる相談もあります。
育児講座 離乳食作り、リトミック、ピラティスなど。
毎週火曜の10時から11時30分は絵本の読み聞かせ、ふれあい遊び等を行っています。
季節の遊びや季節の行事への参加、野菜や花を育てる体験もあります。
岡山中央子育て支援センター
岡山市北区中山下2-7-45 (深柢保育園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の10時から15時
育児相談 月曜から金曜の10時から15時 子育て経験のある保育士や元幼稚園園長が相談に応じます。
育児講座 簡単クッキング、エアロビクス、専門家による育児講座など。
毎週木曜日の12時45分から14時30分は、わらべ歌、絵本の読み聞かせ、ふれあい遊び、製作活動、運動遊びなどを行っています。また、季節の行事などもあります。
こうほく子育て支援センター
岡山市北区津島東2-2-20 (岡北学園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の10時から17時
育児相談 月曜から金曜の10時から17時 保健師による育児相談
育児講座 おもちゃ作り、ふれあい遊び、絵本の読み聞かせ、専門家による育児講座、親子クッキング、季節の遊びなど。育児講座など、開催日はお便りやホームページでお知らせします。
南方岡山中央地域子育て支援センター
岡山市北区南方1-3-30 (岡山市南方岡山中央認定こども園 内)※駐車場有
交流の場 火曜から日曜の9時30分から16時30分
育児相談 火曜から土曜の9時30分から16時30分
子育てに関する悩み・相談はいつでも気軽に職員へ声を掛けてください。
育児講座 ふれあい遊び、リズム遊び、読み聞かせ、専門家による育児講座など。
ふたばこども園地域子育て支援センター
岡山市北区平田122-102 (ふたばこども園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の11時から16時
育児相談月曜から金曜の9時から16時
園前や絵本コーナーにある相談ポストもご利用できます。
育児講座 子どもの発達、遊び、保健、食育など、子育てに役立つ情報や、親子でリフレッシュできる講座など。
御南地域子育て支援センター
岡山市北区今保247-1 (御南認定こども園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の10時30分から12時30分/13時から16時
育児相談 月曜から金曜の10時30分から12時30分/13時から16時
育児講座 ふれあい遊び、歌とお話の会、ベビーマッサージ、育児講座など。
第一吉備こども園子育て支援センター
岡山市北区平野1071-1 (第一吉備こども園 内)
交流の場 月曜から金曜の10時から16時
育児相談 月曜から金曜の10時から16時
育児講座 季節の製作、行事の遊び、離乳食講座、ベビーマッサージ、保健(虫歯予防)についてなど。予約制
【中区】
とみやまこども園地域子育て支援センター
岡山市中区福泊138-2 (とみやまこども園 内)
交流の場 月曜から金曜の10時から15時
育児相談 月曜から金曜の10時から15時
育児講座 講師を招いて、救急法やヨガなどの子育て講座(託児あり)、サークル活動もあります。
操南子育て支援センター
岡山市中区江崎380-1 (操南保育園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の10時から15時
育児相談 月曜から金曜の10時から15時
育児講座 年齢別交流会(なかよし広場)、親子で楽しめる講座、保護者対象講座など。予約制
高島だいいち子育て支援センター
岡山市中区中井4-21-19 (高島第一保育園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の9時から14時
育児相談月曜から金曜の9時から16時
(面接相談は月曜から金曜の9時から12時、14時から16時)
育児講座 育児経験者や専門家による講座。ノーバディーズ・パーフェクト講座、ベビープログラム、離乳食、わらべうた、おもちゃ作りなど。
【東区】
ちとせ子育て支援センター
岡山市東区益野町40 (ちとせ認定こども園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の10時から15時
育児相談 月曜から金曜の10時から15時
育児講座 毎週火曜・木曜は11時20分からお楽しみ会。
月に1回、誕生日会や子育てに役立つ講座など。
あじさい子育て支援センター
岡山市東区西大寺松崎302-1 (くまの子保育園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の9時から13時、14時から15時
育児相談 月曜から金曜の9時から16時
育児講座 水曜、金曜は11時から手遊び、季節の歌、ふれあい遊び、体操など、プログラムを決めて活動しています。
【南区】
妹尾保育園子育て支援センターのびのび
岡山市南区妹尾1368-1 (妹尾保育園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の9時30分から12時、13時から15時30分
育児相談 月曜から金曜の9時30分から12時、13時から15時30分
育児講座 季節の製作や保育士によるふれあい遊び、絵本の読み聞かせなど。
おおふくこども園子育て支援センター
岡山市南区大福760-2 (おおふくこども園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の11時から16時
育児相談 月曜から金曜の11時から16時
支援センター職員、園の看護師、栄養士による相談
育児講座 製作、絵本の読み聞かせ、子育て講座など。
彦崎地域子育て支援センター
岡山市南区彦崎2570-1 (岡山市彦崎保育園 内)
交流の場 月曜から土曜の9時30分から16時30分
育児相談 月曜から土曜の9時30分から16時30分
育児講座 ダンスで遊ぼう、親子で発達遊び、育児講座、絵本の読み聞かせなど。
【南区南】
しろばら保育園地域子育て支援センター
岡山市南区新保417-1 (しろばら保育園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜10時から16時 0,1歳専用のお部屋もあります
育児相談 月曜から金曜10時から16時
育児講座 毎週水曜10時から11時30分にサークル活動として、季節の遊び、ふれあい遊び、ダイナミックな遊びなど。火曜・木曜に2歳児親子を対象としたモンテッソーリ講座を行っています。要予約。
岡山南子育て支援センター
岡山市南区芳泉3-4-5 (かわい保育園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の10時から15時
育児相談 月曜から金曜の10時から15時
育児講座 毎週水曜12時45分から14時30分にひばりっ子クラブとして、子育てに役立つ講座やわらべ歌遊び、保育園行事への参加など。
白鳩子育て支援センター
岡山市南区福富中2-4-1 (白鳩保育園 内)※駐車場有
交流の場 月曜から金曜の9時から15時
育児相談 月曜から金曜の9時から15時
育児講座 月曜から金曜の10時15分から11時15分
リズム体操、運動、製作、身体測定、園児との交流など。
子育て支援センターとは
子育て支援センターとは、「乳幼児と子育て中の親が交流を深める場所」「子育ての不安や悩みを相談できる場所」です。厚生労働省が推進する地域子育て支援事業の1つであり、おおむね0歳から5歳までの就学前の子どもと保護者が利用できる施設です。
地域によっては、「子ども家庭センター」や「子ども家庭支援センター」と呼ばれることもあります。
4つの事業内容
子育て支援センターを含む「地域子育て支援拠点」は、4つの事業をしています。
子育て親子が交流する場の提供と交流の促進
手遊び、絵本読み聞かせ、リトミック、親子のふれあい遊び、パネルシアターなど
子育て等に関する相談、援助の実施
栄養相談、母乳相談、看護師相談、発達相談など
地域の子育て関連情報の提供
児童館、児童センターの紹介、一時預かり施設の紹介など
子育て及び子育て支援に関する講習等の実施
プレママ講習、離乳食講習、虫歯予防講習、赤ちゃんの事故防止についての講習、怪我や病気の対応についての講習、ベビーマッサージ講習など
倉敷市 地域子育て支援拠点(地域子育て支援センター・つどいの広場)
倉敷市には20か所の地域子育て支援拠点(出張ひろば 2か所)があり、子育て親子が気軽に集まり、遊んだり交流したり、さまざまな支援サービス情報の提供を受けたりするスペースで、親子と地域を結び付ける架け橋的な施設です。
【倉敷地区】
倉敷市子育て支援センター
倉敷市笹沖180 くらしき健康福祉プラザ2階
あまき子育て支援センター
倉敷市藤戸町天城2388-12 天城保育園内
子育て支援センター新田
倉敷市新田2386-6 新田保育園内
遍照地域子育て支援センター
倉敷市西阿知町465-1 遍照こども園内
地域子育て支援センター杉の子
倉敷市徳芳504 すぎのこ認定こども園内
みんなの広場・ぽっかぽか
倉敷市美和1-8-5 山内服装専門学校2階
出張ひろば・ぽっかぽか(毎週金曜日)
倉敷市中央2-7-1 市立倉敷幼稚園2階
ちゃやっこひろば・チカク
倉敷市茶屋町269-1 植野ビル2階
子育てひろば「ほっとハウス」
倉敷市上富井628-12
【児島地区】
地域子育て支援センター三宝すくすくらんど
倉敷市児島味野城2-1-5 三宝認定こども園内
竜王地域子育て支援センター
倉敷市児島小川4-5-13 竜王保育園内
倉短ひろば”くららっこ”
倉敷市児島稗田町160 市立短期大学内1号館2階
出張ひろば”くららっこ”(毎週火曜日)
倉敷市児島田の口3-13-1 市立琴浦東幼稚園
【玉島地区】
地域子育て支援センターよしうら
倉敷市玉島1898-1 よしうら認定こども園内
ひろば・わたぼうし
倉敷市玉島乙島1105-13
玉島児童館つどいの広場
倉敷市玉島中央町3-9-12 玉島児童館内
さくよう森の広場「どんぐりっこ」
倉敷市玉島長尾3524-5 くらしき作陽大学附属認定こども園内
【水島地区】
小ざくら地域子育て支援センター
倉敷市水島北幸町2-5 ひろばにじいろ内
子育てスペース「ピヨピヨひろば」
倉敷市福田町古新田802-16
交流スペース「ピョンピョンひろば」
倉敷市連島中央5-30-12 連島憩の家内
【船穂地区】
船穂地域子育て支援センター
倉敷市船穂町船穂2627-1 船穂保育園内
【真備地区】
地域子育て支援センター真備かなりや
倉敷市真備辻田261-3 こども園真備かなりや保育園南側
幼稚園、保育園費用の無償化
令和元年10月(2019年10月)から、3歳から5歳までの幼稚園、保育所、認定こども園などを利用する子供たちの利用料が無償化されました。(0歳から2歳まで子供たちについては、住民税非課税世帯の子供たちの利用料について無償化の対象です。 )
幼稚園、認可保育所、認定こども園等(他に地域型保育)の場合
3〜5歳児クラスのすべての子どもの利用料(保育料)が無償となります。0〜2歳児クラスの子どもについては、住民税非課税世帯が無償の対象です。
認可外保育施設等(一時保育、ベビーシッター等を含む)の場合
3〜5歳児クラスの利用料(保育料)が月額3万7,000円を上限に無償。0〜2歳児クラスの子どもについては、住民税非課税世帯について月額4万2,000円を上限に無償となります。
幼稚園の預かり保育について
幼稚園利用に加え、その利用日数に応じて、最大月額1万1,300円までの範囲で利用料が無償となります。ただし、認可外保育施設等や幼稚園の預かり保育について、無償化の対象となるためには、利用者は就労等の条件を満たして市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。
無償化の対象とならない費用
利用する施設や子どもの年齢等によって、「無償の内容」が異なります。
幼稚園や認可外保育施設等については無償となる月額利用料に上限があり、それを超えた分は自己負担となります。また、満3歳未満の子どもが保育園を利用する場合、住民税非課税世帯でないなら、無償の対象にはなりません(ただし、利用状況等によって第2子は半額、第3子は無償)。
また、見落としがちな点として、無償となる「利用料」には原則、通園送迎費、食材料費、行事費等は含まれていません。(幼稚園、認可保育所、認定こども園等の利用するについては、年収360万円未満相当の世帯、あるいは第三子以降は、おやつ、おかず等の副食費用が免除される場合があります。)