淡海子育て応援カード(アプリ・申請取得方法・協賛店)
滋賀県では、子育て家庭を応援するサービスの提供などを行っている事業所を「淡海子育て応援団」として登録し、そのサービス内容をホームページ等により発信しています。
「淡海子育て応援団」の協賛店には淡海子育て応援カードを提示した方にサービスを実施していただいております。
■淡海子育て応援カードって?
18歳未満のお子さんまたは妊娠中の方がいる家庭を対象として滋賀県が無料で発行しているカードです。
事前に利用登録すると、淡海子育て応援カードが発行されます。
このカードを「淡海子育て応援団」の協賛店で提示すると割引などのサービスを受けることができます。
例えば、家族で食事に出かけるとき、協賛店なら食事代が割引になったり粗品が貰えたり、本サイトから授乳スペースやおむつ交換台のあるお店を探すこともできます。
カードの有効期限は原則としてお子様の18歳の誕生日の前々日までです。
※年齢計算に関する法令により、満年齢に達する日は誕生日の前日となります。
■滋賀県以外でも使えます
「子育て支援パスポート事業の全国共通展開」により、滋賀県だけでなく、全国で淡海子育て応援カードを利用することができます。利用できる協賛店や対象利用条件等の詳細は各自治体のHPをご確認ください。
また、「関西子育て世帯応援事業」(愛称:すくすくかんさい)を展開している三重県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・徳島県・鳥取県の協賛店についても引き続きご利用いただけます。
応援団協賛店に登録する
応援団協賛店に登録する
淡海子育て応援団事業は、社会全体で子育て家庭を支える環境づくりを推進するため、子育てを応援する企業や店舗を応援団として登録し、その取組内容を紹介しています。
この「淡海子育て応援団」の趣旨に賛同し、協賛していただける企業や店舗を募集しています。
■対象
滋賀県内の店舗・事業所・団体で、子育てを応援するサービスの提供や子育て家庭が利用しやすい設備を有していること。または、子育て支援に関する取組を行っていること。
■子育てを応援するサービスとは
淡海子育て応援カードの提示による、子育て家庭が経済的に優先される商品やサービスの提供・商品の割引 ・特典 ・ドリンクやおやつのサービス ・お誕生日の記念品プレゼント ・ポイントサービス ・金利優遇サービス 等 子育て家庭が利用しやすい設備の整備・授乳室 ・おむつ替え台 ・ベビーベッドの設置 ・キッズコーナーの設置 ・子どもと一緒に入れるトイレ ・休憩用イス ・バリアフリー 等 子育て家庭への付加的サービスの提供・子育て相談 ・絵本読み聞かせ ・託児サービス ・ミルク用お湯提供 ・ベビーカー貸出 ・アレルギー対応メニュー ・親子料理教室の開催 等 ■応援団になっていただくと
- ・「子育てに優しいお店」としてPRできます!
子育てを応援していただいている証として、ステッカーをお送りします。 - ・県はホームページやチラシで紹介します。
- ・シンボルマークを御社の広告等に利用できます。
マクドナルドハッピーセットが子育て支援パスポートで420円
2022年4月1日より、ハッピーセットの子育て支援パスポート特別価格が420円に変更されました。
対象メニューは、チーズバーガーセット(朝マックはチキンマックナゲットセット)で変更なし。サイドメニューは、マックフライドポテトS・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダの四種類から一つ選べるようになりました。(朝マックはハッシュポテト・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダから)
■開始日2016年11月1日(火) 午前5:00~
■実施エリア全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
■協賛内容(1)「子育て支援パスポート」を提示いただいた方に、ハッピーセットのチーズバーガー
セット(チーズバーガー+ポテトS+ドリンクS+おもちゃひとつ)を特別価格390円(税込)でご提供
※ ハッピーセットのチーズバーガーセットの通常価格は490円(税込)
※ 朝マック販売店舗では、朝マック時間帯(10:30まで)はハッピーセットのチキンマックナゲットセット(チキンマックナゲット+ハッシュポテト+ドリンクS+おもちゃひとつ)を特別価格390円(税込)でご提供
※ 1回の提示で、保護者1名と、お連れのお子様の人数分までご利用可能
※ カード形態で「子育て支援パスポート」を発行していない自治体の方は、各自治体のHPからパスポート画面を印刷、またはスマートフォン等に表示し提示いただきます
(2)「子育て支援パスポート」を発行した都道府県以外のマクドナルド店舗でも、(1)のサービスを提供
次回のハッピーセット、7月8日(金)からミニオンズフィーバー
ハッピーセットで提供する「おもちゃ」や「ほん」には、未来を担う子どもたちの健全な成長や発達に貢献したい、興味関心に気づくきっかけを提供したいという、マクドナルドの想いが込められています。
7/8(金)からのハッピーセットは、 ミニオンズフィーバー、さかなクンとうみのなかのがっこう、岩石・鉱物・化石/化石特集クイズつきです。今回は、週末限定品もあります。7/9(土)・10(日)限定ミニオンズフィーバーのじゃんけんすごろく&ぬりえ。

第一弾 2022.7/8(金)~7/14(木)
オットーのドラゴン ライド・ケビンとキャリーバッグ・ボブのフライングウィッグ・ローラースケートのスチュアート・グルーのロケットライダー
週末限定 7/9(土)・10(日)限定
ミニオンズフィーバーのじゃんけんすごろく&ぬりえ
第二弾 2022.7/15(金)~7/21(木)
スライディング オットー・スチュアートのコロコロパイロット・フィルのはちゃめちゃキッチン・ハンマードリル ケビン・グルーのスティッキー・フィンガーズ
第三弾! 2022.7/22(金)~
さいごは全しゅるい。どれがもらえるかは、おたのしみ。
ポケモンのハッピーセット(2022.6.17~)
6/17(金)からのハッピーセットは、 ポケモン、はいたつやさん、水の生物/カニ・貝などのなかま クイズつきでした。

コメダ珈琲「子育て支援パスポート」でミニソフトを無料
コメダ珈琲の多くの店舗では、子育て支援パスポート提示のお客様を対象とし、ご注文されたお客様(店内飲食限定)へ、ミニソフトを1つ無料サービス。(対象はお子様もしくは妊婦様)
*対象外の店舗もありますので、事前に各店舗にご確認下さい。