滋賀県で≪子育て支援センター≫0歳から未就園児の育児相談や、保護者交流サロン・育児サークル

=PR=全国30エリアで毎月開催、キッズ&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会

=PR= キッズ&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会、全国30エリアで毎月開催

ファミリー撮影

家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」が手がける無料撮影会(子育て費用相談会がセット)は、おしゃれで可愛いデザインブースでプロカメラマンが撮影(1組15分撮影、10カット以上の写真データが無料)。全国30エリアで毎月開催、抽選待ちとなるほどの人気イベントです。

Fammの無料キッズ撮影会+子育て費用の相談会 ファミリー撮影
=PR=pass

------- PR -------

大津市 児童館

児童館は、児童福祉法第40条に規定された児童福祉施設です。対象は、0歳~18歳未満のすべての児童であり、遊びを通じた児童の健全育成を目的としています。

児童館では、あそびを通じて子どもたちの発達を支援します。また、関係機関と連携協力して、地域のニーズを踏まえてその地域の健全育成機能を高めていくという役割も担っています。

大津市内には、児童館が7つ あります

  • 小野児童館
    大津市水明一丁目37-1
    電話番号:077-594-4677
     
  • 伊香立児童館
    大津市伊香立下龍華町584-157
    電話番号:077-598-2432
     
  • 堅田児童館
    大津市堅田二丁目1-11
    電話番号:077-574-0131
     
  • 坂本児童館
    大津市坂本六丁目33-19
    電話番号:077-579-5922
     
  • 皇子が丘児童館
    大津市皇子が丘一丁目9-10
    電話番号:077-525-3925
     
  • 膳所児童館
    大津市昭和町15-15
    電話番号:077-526-4671
     
  • 田上児童館
    大津市稲津一丁目14-30
    電話番号:077-546-3659

母親クラブ

児童の健全育成は、地域組織の積極的な活動に支えられています。母親クラブは、子どもをもつ家庭の母親たちの連帯・親睦をはかりながら、家庭における子育て、地域児童の健全育成など、子どもたちの育成環境を整えるために活動するボランティア団体です。各児童館でクラブ会員を募集しています。

彦根市 子育て支援センター

彦根市には、3か所の地域子育て支援センターがあります。就学前のお子さんや、そのご家族の方を対象にした子育てを支援する施設です。プレママ(妊娠中)の方も利用していただけます。気軽に出かけて親子ともに楽しんでいただける場です。保育士がおりますので、子育てに関する情報提供や子育て相談も行っています。

チャチャチャひろば(東山児童館内)

開設日時 月曜日から金曜日午前9時から午後5時
午後3時以降は小学生以上の児童も遊びにきます。譲り合ってご利用ください。

休館日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌1月3日)

子育て相談 毎週月曜日から金曜日午前9時から午後5時

お問い合わせ先

東山児童館(彦根市里根町163の6)
電話:0749-23-3582

まんまるひろば(ビバシティ彦根内)

地域の身近な場所で、乳幼児のいる子育て中の親子の交流や育児相談、情報提供などを行います。
おもちゃなどで自由に遊べ、保育士が絵本の読み聞かせや手遊びなどをします。

開設日時 平日(月曜日から金曜日) 10時~12時30分 、 13時~16時

休館日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)ビバシティ彦根の店休日を除く。

子育て相談 毎週月曜日から金曜日午前10時から午後4時

お問い合わせ先

ビバシティ彦根(彦根市竹ケ鼻町43の1)
電話:0749-27-5555

きらきらひろば(子どもセンター内)

すべての子どもたちと子育て中の人たち、子育てを支援する人たちのための施設として、親子のふれあいや、交流ができる場所を目指して、さまざまな事業に取り組んでいます。

開設日時 月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時

休館日 12月29日から翌1月3日(施設管理のために臨時に休館することがあります。)

子育て相談 毎週月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時

お問い合わせ先

彦根市子どもセンター(彦根市日夏町4769)
電話:0749-28-3645

=PR=全国30エリアで毎月開催、ベビー&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会

=PR= ベビー&ファミリー撮影を楽しめる無料撮影会、全国30エリアで毎月開催

ファミリー撮影

家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」が手がける無料撮影会(子育て費用相談会がセット)は、おしゃれで可愛いデザインブースでプロカメラマンが撮影(1組15分撮影、10カット以上の写真データが無料)。全国30エリアで毎月開催、抽選待ちとなるほどの人気イベントです。

Fammの無料ベビー撮影会+子育て費用の相談会 ファミリー撮影
=PR=pass

------- PR -------

子育て支援パスポート≪淡海子育て応援カード≫

滋賀県で婚活サイト≪あいはぐプロジェクト応援団≫

タイトルとURLをコピーしました