静岡県では、「しずおか子育て優待カード」という、子育て支援パスポートを発行しています。18歳未満の子どもを同伴した保護者又は妊娠中の方が、優待カードを協賛店舗・施設で提示すると、店舗・施設ごとに決められた「応援サービス」を受けることができる事業です。
静岡県 しずおか子育て優待カード(アプリ・申請取得方法・協賛店)
「しずおか子育て優待カード」事業は、静岡県と県内市町が協働して取り組んでいる事業です。18歳未満の子どもを同伴した保護者又は妊娠中の方が、優待カードを協賛店舗・施設で提示すると、店舗・施設ごとに決められた「応援サービス」を受けることができる事業です。
全国共通マーク(コソダテのマーク)の入ったしずおか子育て優待カードを提示することで、県外の協賛店舗・施設で応援サービスを受けることができます。平成29年4月より、全国47都道府県の店舗・施設での優待カードの相互利用が可能になりました。
全国共通マークの入っていないしずおか子育て優待カードを使う場合、県内の店舗・施設では引き続き応援サービスが受けられますが、県外の店舗・施設ではサービスが受けられなくなります。従来のカードを使って県外の店舗・施設でサービスを受けるには、カードと一緒に全国共通マーク(デジタルパスポート)の提示が必要になります。
カードの利用方法
18歳未満の子どもを同伴した保護者又は妊娠中の方が、優待カードを協賛店舗・協賛施設で提示(妊娠中の方については、併せて母子手帳を提示)していただくことで利用できます。協賛店舗・施設には、下に添付のポスター、ステッカー、ミニのぼりが掲示されています。ご確認ください。
ただし、通常、子ども同伴でお店を利用していて対象世帯であることがわかっている場合で、子どものお使いや子どもの病気など、たまたま同伴できなかった場合には、協賛店舗側の判断により、子ども同伴でなくても利用が可能となる場合があります。
カードの配付場所
カードは、お住まいの市町の市役所・町役場等で配付しています。県外から転入されてきた方や初めて妊娠された方等でカードの配付を受けていない方、カードを紛失してしまった方などは、お住まいの市町でお受け取りください。
18歳未満の子どもを持つ保護者及び妊娠中の方に配付しています。また、御希望の方には、保護者の人数分までカードの配付が可能です。詳しくは、お住まいの市町の担当課へお尋ねください。
「しずおか子育て優待カードアプリ」
令和元年11月1日に、スマートフォンアプリ「しずおか子育て優待カードアプリ」をリリースしました。従来の紙のカードを持ち歩かなくても、アプリ内のカード画像を見せれば、協賛店舗・施設で優待が受けられます。
このアプリを使えば、お財布の中からカードを探す手間がなくなり、カードの紛失や棄損の心配もありません。
また、端末の位置情報を利用し、現在地周辺の協賛店舗を検索することができます。
QRコードのリンク先又は画像のリンク先からアプリをインストールし、ご家族の皆様で楽しく協賛店舗・施設をご利用ください。
※アプリのインストール後、紙のカードと同様にアプリ内にお子様の情報を登録してください。
※カードの利用条件(18歳未満のお子さまの同伴、妊娠中の方は併せて母子手帳を提示)は、変更ありません。
※引き続き、紙のカードも利用可能です。
マクドナルドハッピーセットが「子育て支援パスポート」で420円
対象メニューは、チーズバーガーセット(朝マックはチキンマックナゲットセット)で変更なし。サイドメニューは、マックフライドポテトS・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダの四種類から一つ選べるようになりました。(朝マックはハッシュポテト・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダから)
※ 1回の提示で、保護者1名と、お連れのお子様の人数分までご利用可能
※ カード形態で「子育て支援パスポート」を発行していない自治体の方は、各自治体のHPからパスポート画面を印刷、またはスマートフォン等に表示し提示。
次回のハッピーセット、2025年1月17日(金)から、きかんしゃトーマス・リトルツインスターズ
1/17(金)からのハッピーセットは、 「きかんしゃトーマス」、「リトルツインスターズ」「絵本 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂のまねきねこ」、「図鑑 恐竜 白亜紀の恐竜 恐竜ARつき」です。
第1弾 1/17(金)~1/23(木)
ごし、ごし!トーマス・80周年スペシャル!金のトーマス・ひっぱれ!カーリー
キキ&ララのお星さまスタンプ・キキ&ララのお星さまネームクリップ・キキ&ララのユニコーンコーム
第2弾 1/24(金)~1/30(木)
とびだせ!パーシー・えんとつからしゃぼんだま!ジェームス・しゅっぱつ!トーマス&サンディー
キキ&ララのなかよし小物入れ・キキ&ララのお星さまコンパクトミラー・キキ&ララのふわかわシュシュ
第3弾 1/31(金)~
さいごは全しゅるい!
どれがもらえるかは、おたのしみ!
おさるのジョージ・すみっコぐらしのハッピーセット(2024年12月)
12/13(金)からのハッピーセットは、 「おさるのジョージ」、「すみっコぐらし」「絵本 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂のまねきねこ」、「図鑑 恐竜 白亜紀の恐竜 恐竜ARつき」でした。「ひみつのおもちゃ」がありました。
第1弾 12/13(金)~12/26(木)
ジョージのそりあそび・とびだせ!ジョージのスキー・くるくる!ジョージのスケートあそび・ジョージのクリスマスれっしゃ・ひみつのおもちゃ
しろくま・ぺんぎん?・ねこ・とかげ・ひみつのおもちゃ
第2弾 12/27(金)~1/9(木)
ジョージとゆきだるまジョーロ・ジョージのゆきやまスライダー・ふなのりジョージ・ジョージのつりあそび・ひみつのおもちゃ
しろくま 絵あわせゲーム・とんかつ じゃんけんゲーム・ねこ なまえカルタ・とかげ ○✕ゲーム・ひみつのおもちゃ
第3弾 1/10(金)~
さいごは全しゅるい!+ひみつのおもちゃ2しゅるい
どれがもらえるかは、おたのしみ!
まかいの牧場(富士宮市)
応援サービス ご家族入園料10%引き ※割引券の重複はできません
富士山の麓朝霧高原に広がる牧場で、動物達とのふれあいや、バター作りなどの体験教室も楽しめます。ソフトクリームなど自家製乳製品もオススメ!ごゆっくり自然と動物にいやされてください。
浜松市動物園
応援サービス 中学生以下の子どもを同伴し、カードを提示した場合保護者の入園料が10%引き。
イオン
しずおか子育て優待カードをご持参いただきました親御さま(妊娠中の方を含む)には、毎月第2、第4土曜日イオン直営の子供衣料品売り場、ベビー用品売り場、文具売り場、お菓子売り場の商品を5%引きにさせていただきます。
コメダ珈琲「子育て支援パスポート」でミニソフトを無料
コメダ珈琲の多くの店舗では、子育て支援パスポート提示のお客様を対象とし、ご注文されたお客様(店内飲食限定)へ、ミニソフトを1つ無料サービス。(対象はお子様もしくは妊婦様)
*対象外の店舗もありますので、事前に各店舗にご確認下さい。