東京都がAIマッチングで婚活支援 不安の相談に“対話型”も検討 2023年度から
東京都が進める少子化対策の一環として、AI=人工知能を活用した結婚支援を2023年度から始める方針であることが分かりました。
東京都によりますと結婚したい男女の出会いを創出するため、民間のAIによるマッチングサービスを活用します。また、結婚への不安や経済的な悩みなどを受け付けるSNSの窓口を設ける予定で、今後は「チャットGPT」などの対話型AIによる対応も検討していく考えです。
TOKYO MX(3/15(水) 配信)
イベント概要
名称:東京都結婚応援イベント「TOKYO FUTARI DAYS(東京ふたりデイズ)」
日時:平成31年2月23日(土曜日)、24日(日曜日)
会場:表参道ヒルズ 本館地下3階 スペース オー(渋谷区神宮前4-12-10)
結婚に対する意識や考え方は人それぞれ。
より多くの方にご参加いただけるよう、今の気持ちに合わせて選択できる2つのイベントを開催しました。
23日 LIFE DESIGN DAY(ライフデザイン・デイ)
“結婚やライフプランについて考えてみたい方向け”
自分らしい未来をかなえるために、人生や結婚について考えるヒントやライフプランニングのやり方などを学ぶ
日程:平成31年2月23日(土曜日)
時間:17:00~19:20(開場16:30)
定員:100名(抽選)
ゲスト:優木まおみ(タレント)
内容:
ステージコンテンツ(17:00~18:20)
○主催者挨拶(東京都知事 小池百合子)○トークショー優木まおみさんと専門家(リクルート ブライダル総研 鈴木 直樹さん)の話を聞きながら、人生や結婚について考えるヒントを学ぶ○ライフプランニング実践講座「東京人生デザイン」を使った、ライフプランニング実践講座
体験コンテンツ[選択制](18:20~19:20)
○ライフデザイン講座【定員制】さらに実践的にライフプランニングを学ぶ○TOKYOふたりラウンジ婚活経験者の本当にためになったおすすめ本を推薦コメントとともに紹介○自分を魅力的に伝えるスキルアップ・レッスン自分を魅力的に伝えるためのコツ、相手を惹きつけるコミュニケーションなど○TOP画写真館【定員制】様々な場面で使える写真をプロが撮影(データはその場でプレゼント)
24日 KONKATSU START DAY(婚活スタート・デイ)
“これから婚活をはじめようと考えている方向け”
婚活の成功に役立つ婚活体験談やノウハウなどを学ぶ
日程:平成31年2月24日(日曜日)
時間:第一部 10:30~12:35(開場10:00)、第二部 14:30~16:35(開場14:00)
※第一部と第二部は同様の内容です。
定員:各100名(抽選)
ゲスト:たんぽぽ(お笑い芸人)
内容:
ステージコンテンツ(10:30~11:40/14:30~15:40)
○トークショーたんぽぽさんと専門家(リクルート ブライダル総研 鈴木 直樹さん)の話を聞きながら、最近の婚活事情や婚活体験談、実践アドバイスを学ぶ○第一印象から自分らしさを伝えるファッションコミュニケーションツールの1つとしてのファッションアドバイス。男女別の婚活ファッションの魅せ方、工夫のご紹介
体験コンテンツ[選択制](11:40~12:35/15:40~16:35)
○婚活アドバイザー個人面談【定員制】個別相談による具体的なアドバイス○TOKYOふたりラウンジ婚活経験者の本当にためになったおすすめ本を推薦コメントとともに紹介○自分を魅力的に伝えるスキルアップ・レッスン自分を魅力的に伝えるためのコツ、相手を惹きつけるコミュニケーションなど○TOP画写真館【定員制】婚活など様々な場面で使える写真をプロが撮影(データはその場でプレゼント)
報道資料「東京都結婚応援イベント TOKYO FUTARI DAYSを開催」
知事の活動紹介「TOKYO FUTARI DAYS」
TOKYO FUTARI DAYS(トウキョウふたりデイズ) >
当日の様子がマイナビで紹介されました
婚活サイト≪東京ふたりストーリー≫自治体の結婚相談所
東京都で30代40代50代の≪お見合い婚活パーティー・個室・街コン≫
TOKYO FUTARI DAYS(東京ふたりデイズ) を開催
東京都では、結婚を希望しながらも一歩を踏み出せないでいる方への後押しをするため、
結婚に向けた気運の醸成に取り組んでいます。
このたび、結婚に関心のある方に、これからの人生や結婚について、
ゲストや専門家の話を聞きながら、学び、考えていただくセミナーを開催しました。
