鳥取県では、「とっとり子育て応援パスポート」という、子育て支援パスポートを発行しています。子育て家庭が子育て応援パスポート(カード)を提示すると、協賛店舗等が商品等の割引やポイントの加算などのサービスを提供したり、授乳室や子ども用の補助イスの利用など各種子育て応援サービスを行う事業のことです。
鳥取県 とっとり子育て応援パスポート(アプリ・申請取得方法・協賛店)

子育て応援パスポート(カード)の申請ができる者
- 県在住の妊娠中の方又は満18歳未満の児童を養育している保護者 (児童と同一世帯の方に限ります。)
- 児童が満18歳になっても、最初に迎える3月31日までは対象となります。
※住民基本台帳または外国人登録原票で内容の確認を行いますのでご了承ください。
※妊娠中の方は正確な有効期限が確定できないため、申請日の次年度末が有効期限となります。お手数ですが、ご出産後、再度新規交付申請してください。
※第2子、第3子が生まれるなど有効期限を延長される方は新規交付申請してください。
書面による申込み
とっとり子育て応援パスポート交付申請書に、必要事項を記入のうえ市町村窓口に提出されると、必要事項を確認のうえその場でカードを交付します。県子育て王国課に申請書を提出される場合は、必要事項を確認のうえご自宅にカードを郵送します。
申請書は市町村窓口に備え付けてあります。以下からダウンロードも可能です。
とっとり子育て応援パスポートの市町村交付窓口
市町村窓口において、とっとり子育て応援パスポートの交付が受けられます。
※その場で交付(即時発行)されます。
とっとり子育て応援パスポート更新・新規交付申請について
とっとり子育て応援パスポートが2019年2月1日より新しくなっています!
新規交付申請はお住まいの市町村窓口、電子申請で行うことができます。
※電子申請の場合、発送まで約3週間お時間がかかります。
黄色い子育て応援パスポートからの主な変更点
(1) カードの有効期限
それぞれの世帯の最年少児童が18歳になる年度の年度末とし、今後は3年毎の一斉更新は行いません。
※従来は一律の有効期限カードを配布し、3年毎に更新。
(2) 世帯毎の登録から個人毎の登録に
家族カード(同じ番号で児童と同一世帯である申請者以外の保護者が持つカード)は廃止され、児童と同一世帯の保護者の皆さまが個別のカードをお持ちいただけます。
(3) カード交付手続きは新規交付申請の時のみ
紛失や最年少児童に変更があった場合は新規交付申請を行ってください。住所変更等による変更申請は不要です。(県外に転居する場合はカードを破棄してください。)
(4) 子育て王国とっとりメールマガジン
子育てに役立つ、便利な情報などを月1回配信している「子育て王国とっとりメールマガジン」をカード利用者でない方でも受信可能となります。
マクドナルドハッピーセットが「子育て支援パスポート」で420円
対象メニューは、チーズバーガーセット(朝マックはチキンマックナゲットセット)で変更なし。サイドメニューは、マックフライドポテトS・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダの四種類から一つ選べるようになりました。(朝マックはハッシュポテト・えだまめコーン・ヨーグルト・サイドサラダから)

※ 1回の提示で、保護者1名と、お連れのお子様の人数分までご利用可能
※ カード形態で「子育て支援パスポート」を発行していない自治体の方は、各自治体のHPからパスポート画面を印刷、またはスマートフォン等に表示し提示。
次回のハッピーセット、2025年2月28日(金)から、ジェラシックワールド・なりきりマクドナルド
2/28(金)からのハッピーセットは、 「ジェラシック・ワールド」、「なりきりマクドナルド」「絵本 でしいりすいぞくかん」、「図鑑 世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック 動物お笑いAR動画つき」です。



第1弾 2/28(金)~3/6(木)
アンキロサウルス・ティラノサウルスレックス・ナーストケラトプス・アトロキラプトル
メニューがえらべる!レジスター・つくってみよう!マックナゲットセット・パティがこんがり!グリルマシーン・ジュースをいれてみよう!ドリンクマシーン
第2弾 3/7(金)~3/13(木)
アロサウルス・ステゴサウルス・ベックレスピナクス・プテラノドン
クルーになってみよう!サンバイザーバッジセット・つくってかんせい!ハンバーガーセット・ごちゅうもんをどうぞ!オーダーマイク・とどけてあそぼう!デリバリーバッグ
第3弾 3/14(金)~
さいごは全しゅるい!
どれがもらえるかは、おたのしみ!
ポケモンフレンダ・ポケピースのハッピーセット(2025年2月)
2/14(金)からのハッピーセットは、 「ポケモンフレンダ」、「ポケピース」「絵本 でしいりすいぞくかん」、「図鑑 世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック 動物お笑いAR動画つき」でした。



ポケモンフレンダのラインナップ
ピカチュウ・レックウザ・レシラム・ゼクロム・キュレム・オーガポン
+おまけのおもちゃが1コもらえるよ!
なにがもらえるかは、おたのしみ!
(おもけのおもちゃは「ポケモンフレンダ」ではありません。)
ポケピースのラインナップ
ピカチュウ&ピチュー・ポッチャマ・ヒバニー・モクロー・ニャスパー・ワッカネズミ
+おまけのおもちゃが1コもらえるよ!
なにがもらえるかは、おたのしみ!
(おもけのおもちゃは「ポケピース」ではありません。)
ドラッグストア ウェルネス
子育て応援サービス・特典の内容
レジで子育て応援パスポートご提示で、50円引き致します。(500円以上のお買い物と、1日1回のみのご利用が条件となります。)
パスポートの提示 : 必要
山陰両県に34店舗、兵庫県内に4店舗展開中のドラッグストアです!山陰、関西の皆様の子育てを応援しています!
コメダ珈琲「子育て支援パスポート」でミニソフトを無料
コメダ珈琲の多くの店舗では、子育て支援パスポート提示のお客様を対象とし、ご注文されたお客様(店内飲食限定)へ、ミニソフトを1つ無料サービス。(対象はお子様もしくは妊婦様)
*対象外の店舗もありますので、事前に各店舗にご確認下さい。