「ふく育パスポート」以前は、「すまいるFカード」という子育て支援パスポートでマイカーローンの金利優遇となる金融機関があります。例えば、小浜信用金庫でマイカーローン、職域サポートローンの優遇金利があります。
小浜信用金庫 マイカーローン金利優遇
はましんは子育て家族を応援しています。
通常パスポート
住宅・リフォームローン、教育ローン、職域サポートローン、自動車ローンの優遇金利
プレミアムパスポート
住宅・リフォームローン、教育ローン、職域サポートローン、自動車ローンの優遇金利
すまいるFカード・ふく育パスポート・ふく育応援団とは?
福井県では子育てにやさしい社会実現のために、妊婦さんから18歳未満のお子様を持つ子育て世帯の希望者を対象に「ふく育パスポート」を発行します。以前は、「すまいるFカード」という子育て支援パスポートを発行していました。F(エフ)はFUKUI(福井)の頭文字。
社会全体で子育てを応援し、子育てにやさしい地域社会づくりを目指して、お子さんが3人以上おり、かつ1番下のお子さんが15歳未満の子育て家庭を、県内の協賛企業が応援する事業です。
協賛企業(店舗)では、それぞれに割引・特典などを設定し、「すまいるFカード」を提示することで、割引・特典を受けることができます。
すまいるFカード ホームページは2021年9月末をもちまして閉鎖。 ふく育パスポートに変わりました。
ふく育パスポート
「ふく育パスポート」は、お子様が満18歳に達して最初の3月31日まで御利用できます。
県外では「全国共通展開ロゴマーク」マークがある施設・店舗で利用可能です。
通常パスポートとプレミアムパスポート
通常パスポートは妊娠中の方とお子様が2人までの世帯が対象です。プレミアムパスポートはお子様が3人以上の世帯、あるいは双生児がいる世帯が対象です。第3子妊娠中の方は、出産予定日を登録いただくとプレミアムパスポートが利用可能となります。
会員登録の方法
ふく育ポータルサイトの専用フォームからお申込みいただきます。パソコン、スマートフォンいずれかでお申し込みください。お申し込み時には、登録者氏名、生年月日、郵便番号、ご住所、電話番号、お子様のお名前、生年月日をご登録いただきます。登録・利用は無料です。
- 「ふく育パスポート新規登録」をクリック
- メールアドレスを登録する
- 登録メールアドレスに記載されている本登録用URLをクリック
- 必要事項を記入して、ユーザー情報を登録する
- 登録したメールアドレスに登録完了メールが届きます
- 登録完了